クッションフロアーはガラス繊維又はアスベスト紙でバックアップ(裏打ち)し、透明塩化ビニール表層の下に印刷層・発泡塩化ビニール層の中間層から成るエンボス(凸凹)加工の施された長尺床材です。
耐摩耗性、保湿性、弾力性に優れ、バックアップ材にガラス繊維を用いているものは、耐水性にも優れています。
一般的には汚れもつきにくく日常の手入れは水拭き程度ですみますが、暗色のゴムと長期間接触すると、黄色から暗褐色に汚染することがあります。これはゴムに配合されている老化防止剤によって、カーボンその他の有色物質が塩化ビニール内部に浸透することにより生じると考えられています。
また、家具等の有機溶剤系塗料や木材の防腐剤・防虫剤によっても汚染することがあります。