感染症の予防につながる手洗いの大切さを伝え、習慣化を呼びかけるため、ポスターコンクールを毎年開催しています。今年は9,682作品の応募があり、学校や絵画教室などの団体からの応募は432件でした。
主催の当工業会と共催の毎日小学生新聞、少年写真新聞社による選考委員の審査の結果、2023年の各賞の受賞者・受賞校が決まりました。
■個人の部
【最優秀賞】
浦上 穂乃香 さん(大阪府 八尾市立龍華小学校 5年)
【優秀賞】
矢野 史織 さん (三大阪府 枚方市立伊加賀小学校 6年)
南 結馨 さん (愛知県 丹羽郡扶桑町立高雄小学校 1年)
ウォコマ 愛稟叶 ウォーター さん (福岡県 糟屋郡宇美町立井野小学校 1年)
永井 秀弥 さん (千葉県 流山市立おおたかの森小学校 5年)
最優秀賞・優秀賞の作品は、手洗いポスターとしてご家庭や学校でご活用いただけます。公式サイトからダウンロードし、プリントアウトしてお使いください。
■学校の部
【最優秀学校賞】 鹿児島県 鹿児島市立伊敷小学校
【学校奨励賞(310の学校と団体)】
埼玉県 熊谷市立別府小学校
千葉県 日出学園小学校
東京都 中野区立中野第一小学校
大阪府 吹田市立千里第二小学校
鹿児島県 鹿児島市立福平小学校 ほか。
*学校奨励賞の受賞校(団体含む)のリストは公式ホームページに掲載しています。
|