日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2023年12月26日更新
01.*CLEAN AGE 276号 *目次へ 
参照カテゴリ> #03.手洗い 

「手洗いのたいせつさ」を訴える、ポスターコンクール



<2024年の結果
>2023年の結果
<2022年の結果
<2021年の結果
<2020年の結果
<2019年の結果
<2018年の結果
<2017年の結果
<2016年の結果
<2015年の結果
<2014年の結果
<2013年の結果
<2012年の結果
<2011年の結果
<2010年の結果
<2009年の結果






「手を洗おう、きれいな手!」
ポスターコンクール 2023結果発表

個人の部・ 最優秀賞には、大阪府の 浦上 穂乃香さんの作品が選ばれました。

最優秀賞
浦上 穂乃香 (うらがみ ほのか) さん
最優秀賞の 浦上 穂乃香 さんの作品


最優秀賞と優秀賞の作品は、
https://kireinate.jp/download.htmlからダウンロードできます。お好きなサイズにプリントアウトをして、学校やご家庭などでご活用ください。


 感染症の予防につながる手洗いの大切さを伝え、習慣化を呼びかけるため、ポスターコンクールを毎年開催しています。今年は9,682作品の応募があり、学校や絵画教室などの団体からの応募は432件でした。
 主催の当工業会と共催の毎日小学生新聞、少年写真新聞社による選考委員の審査の結果、2023年の各賞の受賞者・受賞校が決まりました。

■個人の部
【最優秀賞】
 浦上 穂乃香 さん(大阪府 八尾市立龍華小学校 5年)

【優秀賞】
 矢野 史織 さん (三大阪府 枚方市立伊加賀小学校 6年)
 南 結馨 さん (愛知県 丹羽郡扶桑町立高雄小学校 1年)
 ウォコマ 愛稟叶 ウォーター さん (福岡県 糟屋郡宇美町立井野小学校 1年)
 永井 秀弥 さん (千葉県 流山市立おおたかの森小学校 5年)


 最優秀賞・優秀賞の作品は、手洗いポスターとしてご家庭や学校でご活用いただけます。公式サイトからダウンロードし、プリントアウトしてお使いください。


■学校の部
【最優秀学校賞】 鹿児島県 鹿児島市立伊敷小学校
【学校奨励賞(310の学校と団体)】
 埼玉県 熊谷市立別府小学校
 千葉県 日出学園小学校
 東京都 中野区立中野第一小学校
 大阪府 吹田市立千里第二小学校
 鹿児島県 鹿児島市立福平小学校 ほか。
*学校奨励賞の受賞校(団体含む)のリストは公式ホームページに掲載しています。

個人の部、優秀賞・入選賞の作品紹介です。

優秀賞の作品
入選賞の作品

学校の部、最優秀学校賞の紹介です。

最優秀学校賞 鹿児島県 鹿児島市立伊敷小学校

○選考委員による最優秀賞の選評
 個人の部の最優秀賞作品は、手形の表現と、英語を組み合わせた標語が目を引きます。石けんで洗ったきれいな手で、日本だけでなく世界の人たちが手を取り合い、つながるような、見る人の想像を引き出す力がある点を高く評価しました。  

 学校の部の最優秀学校賞は、生き生きとした構図や色彩から、楽しく声を掛け合って手洗いに取り組む様子が伝わる作品が多かった点を評価しました。

photo
↑選考委員による11月1日の最終審査会。
選当ポスターコンクールは、文部科学省、厚生労働省、経済産業省の後援で開催しています。
photo
↑第一次審査の様子 (10月)


*今年もポスターコンクールに
多数の応募をいただき、ありがとうございました。

ポスターコンクール公式サイト
 http://kireinate.jp/



▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)

© Japan Soap and Detergent Association 2000