日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2012年3月15日更新
01.*CLEAN AGE 229号 *目次へ 
参照カテゴリ> #03.手洗い 

「手洗いのたいせつさ」を訴える、ポスターコンクール



<2011年の結果発表はこちら




「手を洗おう、きれいな手!」ポスターコンクール 2011

個人の部 最優秀賞と最優秀学校賞の
表彰式が行なわれました



  個人の部・最優秀賞に輝いた菊永 琴子さん(4 歳)の表彰式が、鹿児島県知覧町中央保育園で行なわれ、日本石鹸洗剤工業会の坪内徹広報委員から、賞状と、作品をプリントした絵皿が授与されました。

 受賞作品に描かれているのは、琴子さんのお父さんが茶畑(知覧茶)での仕事を終えて手を洗う姿とのこと。高校で絵を教えているお母さんからアドバイスをもらいながら楽しく描いたところ、選考委員が評価した「斬新な構図」と「アワアワ ピカピカ」というコピーも生まれました。琴子さんは、将来はお母さんのような絵の先生になりたいそうです。

 一方、最優秀学校賞は、全国の小学校や幼稚園など308校のなかから選ばれた、兵庫県西宮市立東山台小学校(村木義弘校長)です。表彰のため当工業会の岩間隆広報委員が訪れ、代表者に賞状と記念盾、化粧石けん1000 個を贈りました。その後、生徒達による正しい手洗い方法のデモンストレーションも行なわれ、全校をあげての熱心な取り組みが印象的でした。


個人の部・最優秀賞を受賞した菊永琴子さんに、坪内委員から賞状と作品絵皿が手渡されました

photo
photo photo
↑賞状と絵皿を手にした琴子さん(左)。お父さん、お母さん、妹さんと。お母さんはお風邪でマスク姿です。


photo

↑最優秀学校賞の西宮市立東山台小学校で作品を応募してくれた皆さん。
→代表5作品に選ばれた皆さん。

photo
photo

↑生徒達による正しい手洗い方法のデモンストレーションのようす。


photo

↑保健室の前に掲示された、代表作品のポスター。

 

 2012年のポスターコンクールは、5月21日から作品の募集を開始します。詳細は、次号や公式ホームページでお知らせする予定です。
 http://kireinate.jp/



▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-11 TEL 03-3271-4301 FAX 03-3281-1870
Copyright(c) Japan Soap and Detergent Association 2000-2012 All Rights Reserved.