日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2005年3月15日更新
01.*石けん洗剤の基礎 *目次へ 
参照カテゴリ> #03.身体 #06.CLEAN AGE 201号 

せっけんメモシート

*1.「せっけん」と一口にいうけれど…
*2.「石鹸」の製造と需要
*3.石けんは何でできているか?
*4.石けんはこうしてつくられる
*5.石けんと「ナトリウム」「カリウム」
*6.石けんにもいろいろある種類と分類
*7.化粧石鹸と薬用石鹸 また種類と分類
*8.危険で環境にもよくない“手づくり石鹸”
*9.“手づくり石鹸” では法律違反にも注意
*10.“手づくり石鹸” 問題のまとめ

せっけんメモシート(7)
化粧石鹸と薬用石鹸 また種類と分類
化粧石鹸とは身体用の固形
前回は、石鹸と名のつくものを図にして整理してみました。
そこでも述べた通り、石鹸を用途で分類すると、「身体用」「身体以外用」「工業用」に三分類され、身体に直接用いる「身体用」は薬事法の規制をうけます。
そして、身体用の固形石鹸は、一般に「化粧石鹸」と総称して呼ばれています。さらにその内訳を見ると、「洗顔石鹸」「浴用石鹸」「薬用石鹸(含むデオドラント石鹸)」などが含まれています。また、場合によっては「洗顔石鹸」と「浴用石鹸」をひっくるめたものを「化粧石鹸」と呼んだりします。
化粧石鹸に液体ものは入らない
このように、石鹸の名前はなかなか一筋縄ではいきません。
おまけに、形態からみると、この分野では、液状のボディー・シャンプーや練り状の洗顔フォームなど、さまざまな製品が増えてきています。「石鹸」というイメージで、ひと括りにしにくくなってきましたが、液体のボディソープや練り状の洗顔フォームなどは「化粧石鹸」には含まれません。「化粧石鹸」は「固形石鹸」をさすものだからです。
薬用石鹸は「医薬部外品」
薬事法では、一般の化粧石鹸は「化粧品」に該当し、一定の効能をうたうことができる「薬用石鹸」は、「医薬部外品」に該当します。「薬用石鹸」には、殺菌剤を配合しており、菌を殺菌し消毒する「殺菌石鹸」(デオドラント石鹸)や、皮膚の炎症を抑える成分を配合した「薬用石鹸」があります。これらの製品には、いずれもそのパッケージに「医薬部外品」の表示をしています。
「薬用石鹸」では、「固形」のもの以外に、「液体」(乳液状も含む)もあり、たとえば薬用ハンドソープでは、「固形」のものと、ポンプを押して使う「液体」のものがあります。
薬用でも洗い方が肝心
薬用も、もともと病院などの業務用では普及していたのですが、一般家庭用に広まったのは、病原性大腸菌O-157 の対策として、手洗いが重要視されるようになってからといわれています。ただし、薬用石鹸さえ使えばいいというのではなく、要はていねいに手を洗うことこそが肝心です。
デオドラント石鹸とは
「殺菌石鹸」は、殺菌剤を加えた製品で、菌の殺菌・除去によって汗や皮脂を分解して、体臭をもたらす菌の生育を抑えることから「デオドラント石鹸」とも呼ばれています。これらは、身体や汗のニオイを防ぐ効果があります。
←前へ 次へ→


▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)

© Japan Soap and Detergent Association 2000