日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2004年12月15日更新
01.*CLEAN AGE 200号 *目次へ 
参照カテゴリ> #05.地球ピカピカ 


クリーンキャンペーンクリーンキャンペーン
◎手洗いステッカー 第4回 デザイン原画コンテスト
 入選作品が決まりました
◎第18回環境美化功労表彰『地球ピカピカ大賞』を
 推薦してください 
*最優秀賞(1団体)を新たに設けます


手洗いステッカー 第4回 デザイン原画コンテスト
 入選作品が決まりました
小学生以下の方から作品を募集する方法に改めてからは4回目となる、2005年手洗いステッカー原画募集は、応募が大幅に増加し力作ぞろいで、選考にも苦心しました。審査の結果、入選者は下記のように決まりました。

◆個人賞の部

最優秀賞 

安西 未織 さん
(埼玉県 狭山市立 御狩場小学校 4年)

優秀賞 

酒井 紫帆 さん (埼玉県 岩槻市立 岩槻小学校 6年)
佐藤 佑夏 さん (東京都 大田区立 糀谷小学校 2年)

特別賞 

山野 このみ実 さん (群馬県吾妻郡 中之条町立 第三小学校 3年)
小林 泰雅 さん (東京都 調布市立 染地小学校 6年)

◆学校賞の部

最優秀
 学校賞 

神奈川県 横須賀市立 田戸小学校
(賞状、化粧石鹸1,000個、記念盾)

優秀
 学校賞 

青森市立 三内西小学校/群馬県吾妻郡 中之条町立 第三小学校/大阪府 岸和田市立 山直小学校/広島県 三次市立 作木小学校

学校賞  53校

 個人賞各作品と最優秀学校賞の上位5作品および学校賞の53校についてなど、詳しくはこちらからご覧いただけます。最優秀賞に選ばれた作品を原画として、2005年ステッカーを当工業会において制作し、食中毒予防の重点時期でもある来年6月にあわせ、日本全国の小学校に計20万枚を配布する予定です。

第18回環境美化功労表彰『地球ピカピカ大賞』を
 推薦してください *最優秀賞(1団体)を新たに設けます
 地域の河川・小川・池または川原・河川敷・水源林など、水にかかわる身近な環境の美化と、周辺住民の環境意識の向上啓発に貢献している小学生の活動で、一定の要件を満たす学校・グループを表彰し励ます『地球ピカピカ大賞』の候補を募集しています。今回から、その年の最もすぐれた活動には最優秀賞を設けることになりました。
 応募対象となるのは、小学生10人以上を含む国内のグループや団体(自治会や学校単位でも可)で、3年以上環境美化活動を実践していること(調査・研究活動は対象外です)、表彰時(2005年6月)に活動の継続が見込まれるものに限ります。
◇応募方法: 推薦書の用紙をダウンロード、または、
 同様に記入し、写真を添付。自薦も可
◇送り先: 「小さな親切」運動本部・各地方本支部、
     または日本石鹸洗剤工業会
◇締切: 2005 年2 月12 日(土)
◇結果発表: 2005 年5月30日ホームページまたは本誌6月号
◇表彰式: 2005 年6 月(環境月間)に受賞者の地元で実施
 受賞者には賞状のほか、記念品として図書券またはギフト券10万円分、オリジナル化粧石鹸( 構成人数分)を贈呈。
最優秀賞にはさらに記念盾を贈呈。


▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)

© Japan Soap and Detergent Association 2000