日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2002年12月15日更新
01.*CLEAN AGE 192号 *目次へ 

*工業会の動き
*INFORMATION

←前へ 次へ→

2002年12月(192)

■工業会の動き
●水環境学会シンポジウムで講演
9月に東京農工大で開催された、日本水環境学会シンポジウムでは、当工業会から二つの講演を行ないました。ひとつは新発足した環境安全委員会の吉村孝一委員長が「洗剤のリスク評価に関する日本および欧米における取組み」、今ひとつは洗たく科学専門委員会の鈴木哲専門委員長が「洗濯における洗剤の役割と環境への影響」というテーマで発表し、水環境関係の学者・研究者に当工業会の活動成果の一端を情報提供しました。

●「いい風呂の日」キャンペーンに協賛
日本浴用剤工業会では、入浴剤の効用啓発と普及拡大のため、11月26日を「いい風呂の日」としてキャンペーンを主催しています。今年も、厚生労働省の後援を得て、市民公開入浴剤セミナーが東京お台場で開催されました。
このキャンペーンに、今年からは当工業会も協賛し、入浴剤と化粧石鹸の需要喚起に向けてともに協力していくことになりました。

INFORMATION
●小学生の環境美化活動を推薦してください
日本石鹸洗剤工業会では、『地球ピカピカ大賞』にふさわしい小学生の活動を募集しています。募集内容は、水に関係する環境保全と、地域住民の環境美化意識の向上に貢献したグループや学校です。

●「石けん・洗剤類の関連法令・法規」改訂版
前回99年11月の発行後に制定された3つの法律と、改正された法律をすべて掲載。代金は、1部600円と据え置きです。郵送料は210円。事務局へお申込みください(代金送料とも切手代用可)。

●「家庭用製品一覧表」のデータが新しくなりました
昨年からホームページ上で無料公開中の、会員各社の製品一覧が更新されました。無料ダウンロードはこちらです。ほかにフロッピーや全ページコピー版もあります(有料)。




▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-11 TEL 03-3271-4301 FAX 03-3281-1870
Copyright(c) Japan Soap and Detergent Association 2000-2010 All Rights Reserved.