日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2001年10月1日更新
01.*地球ピカピカ大賞 *目次へ 
参照カテゴリ> #06.CLEAN AGE 

*結果発表 2007年
*2006年
*2005年
*2004年
*2003年
*2002年
*2001年
*2000年

●地球ピカピカ大賞 第14回(2001年)環境美化功労団体表彰

都道府県

団 体 名

主 な 活 動 内 容

岩手県

種市町立 
角浜小学校

(児童数98人)
九戸郡種市町41-15-2

学校近くの磯場・角浜漁港一帯の清掃活動を全児童総出で行っている。流れ着いたゴミの清掃とウニ・アワビを守るためのヒトデ・ツブ貝の除去を、漁協関係者やPTAの協力を得ながら実施している。この活動は1950年代から40年以上続く伝統行事となっている。

栃木県

田沼町立 
栃本小学校

(児童数90人)
安蘇郡田沼町栃本1037

地域住民と一緒に毎年5月の週末、秋山川清掃を実施。長期休暇中には各町内にわかれ学区内の清掃をおこなっている。さらに1996年からは「野鳥の住みやすい環境づくり」を目指して、毎年6月に全校児童による秋山川河川敷の清掃を、また毎月1回、児童会がゴミパトロール(ゴミ拾い活動)を実施している。

長野県

飯田市立 
浜井場小学校児童会

(児童数246人)
飯田市小伝馬町1-3503

毎週水曜日を「クリーン登校の日」とし、児童会を中心に全校で空き缶や吸いがらなどのゴミを拾い、通学路をきれいにしながら登校する活動を10年以上続けている。集まったゴミは分別してその量や頑張っているクラスを校内で表彰するなどの結果、水曜日以外にも自主的な活動が行われ、地域住民からも高い評価を受けるようになった。

三重県

津市立 
白塚小学校

(
児童数571人)
津市白塚町4463

ウミガメの産卵で知られる白塚海岸の清掃を学校全体で実施するとともに、地域住民への呼びかけも行っている。また汚れてしまった新川の浄化と花いっぱい運動、公園の美化ボランティアなど、身近な環境問題に取り組んでいる。

岡山県

熊山町中央公民館
ドキドキ講座
 
(児童数 23人)
赤磐郡熊山町松木623番地

毎月1回場所を変えながら、町内の河川敷や山野を歩き、自然に親しむと同時に散乱するゴミを回収して環境美化に努めている。1995年以降毎年同じ時期に同じ場所を訪れることで、年ごとの変化を地域住民とともに見守る気運が高まっている。

岡山県

北房町立 
呰部(あざえ)小学校児童会

(児童数72人)
上房郡北房町下呰部1608

備中川のホタルを守るための活動を、1971年から30年続けている。具体的にはホタルの生育環境を向上させるため道路や溝・河原の清掃、エサになるカワニナの採取と飼育などを行っている。また、ホタル祭に鼓笛隊が参加するなど、ホタルの育つ環境を守ろうとする地元住民の意識を盛り上げている。

広島県

社会福祉法人
こぶしヶ丘学園

(児童数36人)
福山市加茂町下加茂909番地

1982年から毎月1回通学路周辺の清掃活動を始め、1993年からは福山北ロータリークラブ主催の「芦田川クリーン作戦」に参加し、毎年5月には鞆の浦展望台の駐車場・トイレの清掃作業に参加するなど、施設内外の美化に努めることで、地域の社会奉仕に参加している。

広島県

三次市立
青河小学校

(児童数28人)
三次市青河町580

学校の前を流れる小似川(こいがわ)の清掃活動を10年以上続けている。1993年からは水生生物や水質の調査も行っている。さらに昨年からは水質浄化のための竹炭作りに取り組み、地域住民とともにホタルの復活に貢献した。

鳥取県

溝口町立 
溝口小学校

(児童数200人)
日野郡溝口町溝口309

学校内の花いっぱい活動に加えて、町の主な公共の場所を児童・保護者が一緒になって清掃して回る活動を1992年から実践している。さらにそれがきっかけとなり、子供たちの自主的な清掃活動が発足した。これらや保護者のボランティア活動から、地域の美化気運が高まり、春・秋の大山一斉清掃への参加者が年々増加する傾向にある。

福岡県

北九州市立 
到津(いとうづ)小学校

(児童数466人)
北九州市小倉北区上到津1-9-1

雑草だらけで犬の糞が散乱する状態であった板櫃川河川敷を、3年前から地域の方々と手を取り合いながら、清掃美化活動に取り組み始めた。更に河川敷を利用して地域の年長者の方と手を携えながら、児童も季節毎に菜の花やひまわり、コスモスの栽培をし、地域住民の笑顔があふれる花の散歩道として利用されるようになり、学校と地域の方々の協力と交流の輪が更に広がっている。



▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-11 TEL 03-3271-4301 FAX 03-3281-1870
Copyright(c) Japan Soap and Detergent Association 2000-2010 All Rights Reserved.