日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2022年6月20日更新
01.*暮らしのクリーンノート 〜よごれを知って きれいな暮らしを〜 *目次へ 
参照カテゴリ> #03.台所 #03. CLEAN AGE 270号 

*暮らしのクリーンノート


←前へ次へ→

暮らしのクリーンノート〜よごれを知って、きれいな暮らしを〜

 

㉘むだなく心地よく
 これからの家事スタイル
<1>食器洗いは洗剤選びと前処理が大事


cutより効率的・効果的に家事を行なって、ゆとりや心地よさも大切にできる方法を紹介するシリーズです。
1回目は、1日に何度も行なっている家事、食器洗いについてです。


★1日に何度もする食器洗いは効率よく

-

 働き方などの変化により、在宅時間が増えると家事にかける時間も増えがちです。そして、家事のなかでも最も時間がかかるのは、料理を作ったり食器を洗ったりする「食事の管理」だといわれています*1。
 とくに食器洗いは、1日に何度も行なう家事です。だからこそ分担したり、なるべく効率よくこなすことで、ちょっとしたゆとりにつなげたいものですね。

<*1. 男女別 家事時間の構成比(平成28年)週全体の1日平均>

★食器洗い乾燥機には、『専用の洗剤』を使う

-

 近年は食器洗い乾燥機(食洗機)の普及率が30%を超え、利用者が増えています。食洗機は水温が高く水流も強いなど、洗う条件が手洗いとはまったく異なるため、必ず専用の洗剤を使います。

POINT:洗剤の用途に「食器洗い乾燥機専用」の表示があれば使えます
食器洗い乾燥機専用洗剤 強い水流と高温の湯で、効率よく洗浄する

★食器を手洗いする台所用洗剤は機能で選ぶ

-

 液体のほか、汚れに直接スプレーするタイプもあるよ 手の力で食器を洗うための台所用洗剤は、豊かな泡で汚れを落とします。消臭やスポンジの除菌など、食器洗い以外の機能をプラスしたものもあります。表示をよくみて、選びましょう。


手洗い用の台所用洗剤 軽い力と低温の湯で、効率よく洗浄する

 洗剤の用途に「スポンジの除菌、ふきんやまな板の除菌」などと表示されていれば、除菌にも使えます。
 除菌とは、対象物から増殖可能な細菌の数(生菌数)を有効数減少させることです*3。汚れがつきやすく水気の多いスポンジは1日の最後に洗って除菌すると、翌日も気持ちよく使えます。

*3. 洗剤・石けん公正取引協議会が定める公正競争規約・施行規則による定義

3ステップでできるスポンジ除菌*4

★“前処理”をしたほうがスムーズに洗えます

-

●食洗機洗いも手洗いも、  量の多い油や食べ残しは、事前に処理を
 フライパンや鍋には、調理油や炒め物の肉の脂などが残りやすいので、量の多い油は紙などでふき取ってから、洗い始めましょう。食器の食べ残しもあらかじめ取り除きます。
 こうすることで、食洗機の庫内やシンク、排水口も汚れにくく、その先の水環境への負荷も減らすことができます。

●食器洗い乾燥機にセットする前に
 食洗機は庫内が高温になります。汚れがこびりついたままの食器を入れたために汚れを十分に洗い流せなかった場合、乾燥機能を使うことで汚れが乾いて固まり、さらに落ちにくくなることがあります。とくに、鍋の焦げつきや、グラタンや茶碗蒸し、ご飯粒などの食器のこびりつきは、あらかじめ取り除いてからセットしましょう。

●食器を手洗いする前に
 鍋や食器のこびりつき汚れはあらかじめ取り除いておくと、軽い力でラクに洗えます。また、すぐに洗わないときは汚れが乾かないように、水かぬるま湯に洗剤を溶かして食器をつけておくか、汚れに直接スプレーするタイプの洗剤を利用するのがおすすめです。

POINT:量の多い油、食べ残しは、洗う前に取り除きます。


▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-11 TEL 03-3271-4301 FAX 03-3281-1870
Copyright(c) Japan Soap and Detergent Association 2000-2022 All Rights Reserved.