←前へ 次へ→
トイレの嫌なニオイの主な発生源は、尿ハネです。汚れの付きやすい場所を知って、しっかりとニオイ対策をしましょう。
トイレのドアを開けると、なんだか嫌なニオイが。目に見える汚れはないのになぜかニオう、というときは、便器から跳ね返った尿が細かく飛び散る“尿ハネ”を疑ってみましょう。尿ハネは、想像以上にトイレの広い範囲を汚していて、嫌なニオイのもとになっているのです。 ある実験では、立って用を足したときの尿ハネは半径約1mにまで及び、その量は1日約2,300滴にもなることがわかりました。また、座って用を足したときの尿ハネは、とくに便座の裏側に多く付くと言われています(ライオン(株)ホームページより)。
実は、排泄直後の尿はあまりニオイがしません。人は体内で発生したアンモニアを尿素に変換し、腎臓で濾過してから尿として排泄するので、一般的に健康な人であれば、それほどニオわないのが普通です。しかし、時間がたつと雑菌が尿を分解して、尿ハネから嫌なニオイが発生してしまいます。
▲上へ
◇HOME◇JSDAの活動◇安全と環境◇誤飲誤用◇石けん洗剤知識◇役立つ情報◇クリーンキャンペーン◇CLEAN AGE◇こどものページ◇JSDA概要◇沿革◇組織 会員◇統計◇資料 刊行物◇リンク◇総目次◇English◇
日本石鹸洗剤工業会 (JSDA) © Japan Soap and Detergent Association 2000