日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2006年12月15日更新
01.*洗剤の安全性と環境への影響 *目次へ 
参照カテゴリ> #資料・刊行物 

洗剤の安全性・環境適合性(2006年改訂版)
=洗剤をよりよく知っていただくために=

*はじめに

*石けんも洗剤もどちらも界面活性剤の働きで汚れを落とします

*石けんも洗剤もどちらも化学物質です

*「洗剤問題」はすでに解決されています

*洗剤の安全性は十分に確認されています

*洗剤の安全性について科学的根拠のない情報が流されています

*無条件・無制限に100%安全な物質はありません

*現在の洗剤には環境中で分解されやすい界面活性剤が使われています

*現在は使用量の少ない洗剤が主流です

*世界的に見ると「洗剤問題」は日本だけの特異な現象です

*日本石鹸洗剤工業会は正しい知識の普及のために、情報提供活動を続けます

*洗剤を正しく理解するための書籍を紹介します

■はじめに

 日本石鹸洗剤工業会では、1960年代から、消費者の方々が日常生活で洗剤を安心して使用していただくためのPR活動を続けています。1980年に、洗剤の汚れを落とす仕組み、上手な使い方、安全性、環境適合性などをやさしく解説した小冊子「暮らしの中の石けん・洗剤」を発刊し、以来常に最も新しい研究成果をもとに改訂を重ねながら、石けんと洗剤について理解を深めていただくよう情報の提供を行ってきました。しかしながら、洗剤に関しては正しい知識が十分に伝わったとは言えず、依然として“洗剤は毒である”とか、“環境を著しく汚す”といった科学的事実を無視した情報が世の中に流布されています。
 そこで、2000年に洗剤の安全性および環境適合性にテーマを絞り、これまでの歴史的な経緯をふまえながら、最新の情報を正しく理解していただくために、リーフレットを刊行しました。今般、その情報を補足し、改訂いたしました。みなさま方に、ご活用いただければ幸いです。(改訂版の内容をここに公開します。リーフレットは資料・刊行物に。pdf版はこちら

*石けんも洗剤もどちらも界面活性剤の働きで汚れを落とします

*石けんも洗剤もどちらも化学物質です

*「洗剤問題」はすでに解決されています

*洗剤の安全性は十分に確認されています

*洗剤の安全性について科学的根拠のない情報が流されています

*無条件・無制限に100%安全な物質はありません

*現在の洗剤には環境中で分解されやすい界面活性剤が使われています

*現在は使用量の少ない洗剤が主流です

*世界的に見ると「洗剤問題」は日本だけの特異な現象です

*日本石鹸洗剤工業会は正しい知識の普及のために、情報提供活動を続けます

*洗剤を正しく理解するための書籍を紹介します




 次へ→

▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-11 TEL 03-3271-4301 FAX 03-3281-1870
Copyright(c) Japan Soap and Detergent Association 2000-2010 All Rights Reserved.