日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2023年12月15日更新
01.*容器包装と3R対策 *目次へ 


*容器包装プラスチックの削減事例

会員各社のこれまでの取り組み (1991〜2022年分)

JSDAでは、容器包装プラスチック使用量削減活動の一環として、会員各社の取組み・成果の一端を事例集としてまとめました。

容器・廃棄物専門委員会


●事例集pdf(令和5年12月15日公開)

*製品のライフサイクルを対象とした事例も含む


■次のような方法でプラスチック使用量削減の努力がおこなわれています。


◆軽量化
ボトルやチューブの材質そのものを変えたり、薄肉化する。
付けかえ品、詰め替え品を商品に加える。
包装形状を使いやすく工夫しながら小型軽量化する。
包装方法や展示方法を変更する。

◆簡素化
包装に使われる要素を見直し、変更する。
容器の仕組みや構造を変更することで部材を減らす。
多重包装を減らす。

◆減容化
商品の詰め合わせ方法や配列の工夫。
内装材(中仕切・緩衝材など)の工夫。 
折り畳んで小さくできる工夫など。

◆商品自体の改善による容器の減量
中身商品の液体を固体にする。
2商品の機能を1商品に統合する。
商品の使用量が減るような濃縮化など。


◎これらリデュースとともに、容器の再利用や、再生材料の使用など、リユースとリサイクルも同時に進められています。


■形状で見る削減の例

ポンプタイプに詰め替えパウチを追加


◎詰め替えパウチを詰め替えしやすく改善し、薄肉化


スプレータイプの付け替え品を詰め替えパウチに変更


詰め替えパウチに特大サイズを追加


内容物の濃縮化で容器がコンパクトに


ボトルの素材と形状を変更


◎プロモーションパックの形状と材質を変更


過去の事例集
●事例集pdf(令和4年12月16日公開)
●事例集pdf(令和3年12月17日公開)
●事例集pdf(令和2年12月18日公開)
●事例集pdf(令和元年12月20日公開)
●事例集pdf(平成30年12月21日公開)
●事例集pdf(平成29年12月15日公開)
●事例集pdf(平成28年12月16日公開)
●事例集pdf(平成27年12月15日公開)
●事例集pdf(平成26年12月15日公開)
●事例集pdf(平成25年12月15日公開)
●事例集pdf(平成24年12月15日公開)
●事例集pdf(平成23年12月15日公開)
●事例集pdf(平成22年12月22日公開)
●事例集pdf(平成21年12月15日公開)
●事例集pdf(平成20年12月15日公開)

◇他業種の事例はこちらに掲載されています
プラスチック容器包装リサイクル推進協議会ホームページ


▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)

© Japan Soap and Detergent Association 2000