エステル4級塩のヒト健康影響と環境影響に関する
リスク評価結果について
エステル4級塩は、陽イオン界面活性剤であり、繊維の柔軟性を高める目的で柔軟剤等に配合されています。これまでに、日本石鹸洗剤工業会では、主要な界面活性剤(LAS1)、AE2)、AO3)、DADMAC4)、AES5))および蛍光増白剤(FWA-16)、FWA-57))についてリスク評価を実施し公表してきました。今回、新たにエステル4級塩についてリスク評価を実施しました。海外では、エステル4級塩の最新の安全性データに基づきリスク評価書が公開されており、これらの情報と最新の環境モニタリングデータを反映させて、日本国内におけるヒト健康影響と環境影響に関するリスク評価を検討しました。その結果、エステル4級塩はヒト健康および環境に対して影響を及ぼすリスクが低いことが分かりました。
1)LAS:直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩
2)AE:ポリオキシエチレンアルキルエーテル
3)AO:アルキルジメチルアミンオキシド
4)DADMAC:ジアルキルジメチルアンモニウムクロリド
5)AES:ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩
6)FWA-1:ジアミノスチルベン型蛍光増白剤
7)FWA-5:ビススチリルビフェニル型蛍光増白剤
|