 |
JSDAの国際活動報告
|
|
 |
13rd AOSDAC 2021
Asia Oceania Soap and Detergent Associations Conference
第13回 AOSDAC 2021 で基調講演を行ないました
|
|
アジア・オセアニア石鹸洗剤工業会会議(AOSDAC)は国際的な石鹸洗剤工業会の交流の場です。今回は中国洗浄用品工業会(CCIA)の主催で2021年11月15日にリモート開催され、中国、オーストラリア、日本、インド、カナダの各工業会が活動方針を発表しました。
当工業会の長谷部 佳宏会長は基調講演を行ない、「サーキュラーエコノミーへの移行に向け、カーボンニュートラルを念頭に、容器包装プラスチックに関する3R(Reduce, Reuse, Recycle)+Renewableの活動をより高いレベルで推進しています。さらに『競争から共創へ』、企業や業界の枠を超えて協力し、社会全体を巻き込む取り組みによりサーキュラーエコノミーの実現に貢献していきます。AOSDACにおいても緊密に連携しグローバルなコラボレーションによって取り組みを加速していきましょう」と呼びかけました。
本会議には当工業会の正会員・賛助会員企業からも約50名が参加し、コロナ禍における学びなど、様々なテーマで意見交換を行ないました。次回は2023年にインドで開催予定です。
↑当工業会 長谷部会長と、基調講演のスライドより
|
 |