 |
JSDAの国際活動報告
|
|
 |
9th AOSDAC 2013
Asia Oceania Soap and Detergent Association Conference
国際会議で活動経過報告・濱会長が講演を行ないました
|
|
第9回アジア・オセアニア石鹸洗剤工業会会議が、9月5〜7日の3日間、インドのムンバイで開催されました。今回は、6日にホスト国のインドと、オーストラリア、台湾、中国、マレーシア、日本の各参加国工業会による活動報告や講演が、7日にパネルディスカッションなどが実施されました。
日本石鹸洗剤工業会は、活動経過報告に先立って、濱 逸夫会長が講演「Contribution to Asian Growth(アジアの成長への貢献)」を行ないました。そこで述べられた3つのC(Clean–清潔, Comfortable–快適, Convenient–便利 )と、3つのS(Safety–安全, Saving–節約, Sustainable–持続)は、他の参加国にも共通のキーワードであることを印象づけました。また、AOSDAC初の試みとなったパネルディスカッションでは、化学物質管理の状況、国際規格への対応や工業会活動のありかたなど、多岐にわたるテーマで各国工業会の活発な意見交換が行なわれました。さらなる国際協調に向けて、今後の展開が期待されます。
 |
↑ 講演をする当工業会の濱 会長(ライオン株式会社 社長) |
 |
↑ インド式の開会式を執り行なうインドと各国工業会のメンバー |
 |
|
 |